ゴボウの人生

メッセージ

#22海上自衛隊勤務(再度潜水艦さちしお)

〇横須賀米軍内の潜水艦乗員待機所

私が配属されたときに、米軍内に潜水艦の乗員待機所が出来た。

ここに住むことが出来て快適だった記憶がある。

カードキーでビジネスホテルのようなところだった。

近くに温水プールとサウナがあった。

 

〇潜水艦X行動

私が再度配属された潜水艦ではちょうど長期の行動が計画されていた。

なんでもX行動というらしい。

1カ月は帰ってこれない出港が3回あるのである。

1カ月の出港は前は遺書のようなものを書かされる。

あと行先家族にも伝えては駄目でした。

1カ月の出港後は1カ月停泊してまた1カ月出港するという感じで3回の長期行動をおこなった。

〇停泊中

長期行動の停泊中は基本的に5直に割って、5日に1回出勤すればよかったのでかなり楽だった。当直日だけの出勤である。

当直外の出勤でも午前中に上陸許可がでることが多かった。

〇食料品積み込み

潜水艦に限らず食料品を給養員が発注してトラックが来ると、乗員総出のバケツリレーが始まる。

米・冷凍食品・野菜・冷凍肉・魚

平地をリレーするのは簡単であるが、ハッチから艦内へリレーする配置が一番つかれる。

ここには実習員や新人隊員が率先していくこと常でした。

〇冷凍サンマが頭に当たって出血

ハッチから艦内に食材をおろす時に段ボールが破れて冷凍サンマの頭が隊員の頭にささり出血したというのを聞いたことがある。

〇エックスチェンジ

停泊中に外国の販売者が物を売りに来ることがある

艦内放送で「エックスチェンジ」と放送される。

〇キャノピー(ゲン門のテント)

雨が降ると、艦内放送で「雨が降ってきたキャノピー、、」と放送されて

下っ端がキャノピーをたてに行く。

 

<出港中>

潜水艦の出港中はロクサンワッチといって3班に分かれて1班6時間ごとに交代して船を動かす。

ワッチが終わると、出港前に用意したダビングしたレンタルビデオをみんなで鑑賞していた。(このとき艦内で貞子をみた)

〇子供が生まれる

出港中に隊員の子供の生まれると。

艦内方法で「○○海曹第一子誕生、母子ともに健康」と放送される。

〇出向中に家が焼失

隊員で出港中にアパートが全焼しており、帰港してから知った隊員がいた。

〇帰港すると奥さんがいない。

同じ4分隊の先輩で長期行動から帰ったら家財道具もなくなり奥さんも消えていた。

〇急速潜航

寝ていて急速潜航が始まると色々なものが落ちてくる。調理室では包丁が飛んできて危ないこともある。

〇シャワー

潜水艦には風呂がないし洗濯もできない。

3日に1回5分程度のシャワーである。

当然帰港すると強烈にくさい。

(このくささは、サニタリータンクの艦内ベントによるものも大きい)

〇艦内ベント(排泄物などを空気圧で艦外に押し出したあとに残圧を艦内で均圧にすること、フィルターはあるが当然臭い)

〇ごみは艦外へ投機

なまえは忘れたが、ごみは円柱の入れものに詰め込んで艦外に排出する。

〇居住区

3段ベッド私は2段目だった。(実習員のときは発射管室の魚雷のとなり)

〇住所

住民票の住所は横須賀市西辺見町無番地潜水艦さちしおとなる。

〇ジュージャン(ジュースジャンケン)

主に1分隊か3分隊の隊員がジュースを安く仕入れて100円で売っていた。

100円で買う人よりも、数人でジャンケンして負けた人がみんな奢る習慣があった。

帰港時にジュージャンに負けがかなりの額になっていた隊員もいた。

「ジュージャン、ジュージャン」とよく言っていた。

〇こくぞう(米むし)

潜水艦の炊飯器は電気である。

米は古米なのか古古米なのかしらないが、米を研ぐときに黒い虫がかなりはっせいしていた。

給養員は「潜水艦の貴重なタンパク原じゃ」といっていた。

〇ソーナー員長

カニの足音も聞き分けるつわもの、わたしが揚げ物ばかりつくるので、いつも日本食とぐちっていた。

〇ジャガリンゴ

リンゴを切って食堂においておくとみんな自由に食べるが。

分隊員でジャガイモをりんご風にカットして良く乗員をだましていた。

ときに艦長がジャガリンゴをたべてかなりやばいときがあった。

ピカールめし

隊員の中に士官室係という役割があり、調理室で作った食事を士官に配膳する。

昔はふけめしといって、気に食わない士官の食事にフケをいれていたそうだが、

現代ではピカールを入れていたらしい。

ピカール

海上自衛隊員では知らない人はいないピカール、金属をピカピカにする。

〇オナニー

出港中はみんなでエロ本を共有して便所で抜く。

〇潜水艦手当

潜水艦の乗組員手当は高額である。

現号俸の45%が加算される

ちなみに水上艦はたしか33%(現号俸)

飛行士は初号俸の50~60%??だったかな(違うと思うが初号俸というのがみそ)

現号俸なので年をとれば加算が多くなるのである。